死亡診断書 しぼうしんだんしょ
家族が亡くなってすべきことは、「死亡診断書」の受け取りです。どのような死亡理由の場合も、必ず病院で医師に「死亡診断書」を作成してもらいます。不慮の事故など、突然死された方は死亡診断書とともに、「死体検案書」の作成も必要となります。
死亡確認後、7日以内の役所への提出が義務付けられていますので早めの提出をおすすめします。役所に死亡届と火葬許可申請書を提出すると、「火葬許可証」が受け取れ、葬儀や火葬の実施が可能となります。
提案から施行まで一貫してサポート致します。